忍者ブログ
マンガとかアニメとかゲームとか・・そんな徒然話をだらだらと。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メールと拍手コメントありがとうございます!
いつもいつも励みになります。お礼を言ってもいい足りません。
お返事は改めていたします~。


えーーー週末は十分リフレッシュいたしました。
私は会社でもPC画面に向き合っていることが多いので
今週末はPCお休み。
で、珍しくアクティブに動いてみる。

土曜日はリフレクソロジーの日と決めて
近所の温泉施設に行ってきました。
全身マッサージ&あかすり&岩盤浴&温泉&映画&ビール三昧。
つるつるになって大満足。人間あきらめちゃいけないって実感。
いい気分で帰ってきたら、テレビで「アンフェア」がやっていたので
鑑賞。で、感想。

・・・・・・日本でアクションはやっぱ無理だよなぁ・・・

シチュエーションも雑だし、ご都合主義のお話に呆れ気味。
これ、映画観に行っちゃった人怒らなかったんだろうかと心配すらしてしまった。
ドラマの時は割りと好きで観ていたんですよ。
ドラマはねサスペンス色が強かったような記憶があるんですが・・
こんなんだったっけ?
だいたいドラマの続きを映画でやるフジ戦法はナンセンスです!
いい加減にしてほしい。
この前の「SP スペシャル」から怒ってますよ、私。



そして、日曜日。
今日はK1初観戦。
いやーー面白かったです。ひさしぶりに興奮しました。
格闘技で唯一観るK1.それもヘビー級の方。
特にマッチョな人が苦手な私が何故と周囲にも驚かれるんですが
自分でも理解はできていません。ただ好きなだけ。
生より映像で観る方派だったんですけど、やっぱり現場は空気に酔える。
特にメインクラスに入ったとき、周囲の空気が急に変わったのは鳥肌ものでした。
はまってしまいそうだ・・・ファンクラブ入るといい席が優先で
取れるようですが、どうしたものだと思案中。
年会費¥8000だって、恐ろしく微妙な金額。
でもですね、数年前は即日完売だったチケットが今は当日券すら売っているんです。
確かに私も世代交代の波にちょっとついていけていない。
黄金期のK1選手が好きだから。
今、ぎりで頑張っている人たちが消えていったら、私の熱もさめるだろうしな・・・。やっぱりもう少し考えよう。うん。


そんなこんなで、楽しい週末でしたが、やっぱりPCいじりながら
絵描いたり、妄想したりしたくなるんですねぇ。
どう頑張ってもインドア派だからな。
なので来週末はネット三昧の予定♪
楽しみの週末に向け、お仕事頑張ります!


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
soraco
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(12/10)
(12/19)
(12/21)
(12/23)
(12/24)
カウンター
忍者ブログ / [PR]
/ Template by Z.Zone