マンガとかアニメとかゲームとか・・そんな徒然話をだらだらと。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
過去を紐解くと、おそらくIWGPから。
そしてROOKIESへ。
私の中に小さく灯され続けている男子の血。憧れ。
たとえば、それはウォーターボーイズとかEXCILEにも繋がるのですけれど
とにかく男子の集団が奏でる鬱陶しい友情物語が好きです。
そして昨日、またもやられた。
「クローズ ZERO」(笑
あぁあ・・面白かったーー。
これ漫画もね、実は嵌ったんですよ。クローズとワースト。
さすがに購入はしてませんが、
会社の男子(とは言わないか・・)の間で
回し読みされていたので、シフトに組み入れてもらって読破
(まだ続いておりますが・・)
昼休みとか読んでると、女の子からは、な・・なに読んでるの?!と
かなり退かれる絵柄。
普通の女子は無理だな。おそらく。
漫画は絶対無理だと思うけど、その点映画は
ビジュアル的に入りやすいかもしれません。
イケメン男子沢山出てるからね。
あっ、でもただの暴力映画です。
苦手な方はぜーーーーったい観ない方がよろしいかと。
というかあまり観て欲しくないかな。
これは男子と熱く語り合いたい。
そして”何にもわかってねーな”と嗜めてもらいたい(笑
以下感想。
*****
期待してなかったんです。
主演:小栗旬ですから・・。
小栗旬にクローズはぜーーーーったい無理だもん。
顔がクローズ向きじゃないから。あんなのいないから。あの世界に。
それに綺麗ところの女子が出るなんてまったくありえない。
ところが、小栗旬も女の子もあまり気にならなかった。
それくらいうまく出来てた。
というかみなさん”役者”。あっぱれ。
ROOKIESメンバーも沢山出ていて、それだけで嬉しくなる。
平っちが数段いい男で登場。
あのヒトちゃんとしたヒトだったんだなーとしみじみ。
ただのおもしろだと思ってた。
そしてマッキー。今回のMVP(私的に)
スキです。このヒト。合コンシーンは大笑いさせて頂きました。
抜群だったのは芹沢役の山田孝之氏。
私この人にもともと興味なしだったし、彼のヤンキー姿なんてまったくもって滑稽なんだろうと思ってました。
それが・・彼は本当に役者だ。
群を抜いたやぱい男を見事に演じてらした。
飄々とした風貌と小柄な体。静かな狂気。格の違う強さを漂わせていてすっごいなーと思った。
こわーーい、このヒト。
私だったら絶対芹沢側につきます!
結局ゲンジが勝ったけど、人間の格もこのヒトの方が上な気がしたな。
そういえば電車さんもやってたのにね・・仕事人。
みんな真剣に大事に作ってる。
それはとても伝わってきました。
なので、メイサちゃん登場もまぁ、許すか・・でもやっぱ必要ないな。
クローズZERO 2 4月公開らしい。
楽しみです。映画館いく。
美籐役が三浦派春馬くんだって。
おーーそくるか、確かにイケメンとか言われていたかも(注:絵柄だけでは判別不可能)
ぜんぜん想像できないけど、彼も役者なのかどうなのか。とにかく楽しみ。
本作に出てくるキャラのヒロミとかポンとかリンダマンとか、
割と合っていたのでそれもよかった。
でも春道とか武田好誠とか実写になったら文句いいまくりだろうな、私。
思い入れのあるキャラが出てこないからきっと面白かったんだろうと思います。
人気漫画故、数多くのオファーがあったそうだけど、今回はオリジナルストーリーだったらOKを出したと言っていた。その意味が良くわかる。
主演:小栗旬ですから・・。
小栗旬にクローズはぜーーーーったい無理だもん。
顔がクローズ向きじゃないから。あんなのいないから。あの世界に。
それに綺麗ところの女子が出るなんてまったくありえない。
ところが、小栗旬も女の子もあまり気にならなかった。
それくらいうまく出来てた。
というかみなさん”役者”。あっぱれ。
ROOKIESメンバーも沢山出ていて、それだけで嬉しくなる。
平っちが数段いい男で登場。
あのヒトちゃんとしたヒトだったんだなーとしみじみ。
ただのおもしろだと思ってた。
そしてマッキー。今回のMVP(私的に)
スキです。このヒト。合コンシーンは大笑いさせて頂きました。
抜群だったのは芹沢役の山田孝之氏。
私この人にもともと興味なしだったし、彼のヤンキー姿なんてまったくもって滑稽なんだろうと思ってました。
それが・・彼は本当に役者だ。
群を抜いたやぱい男を見事に演じてらした。
飄々とした風貌と小柄な体。静かな狂気。格の違う強さを漂わせていてすっごいなーと思った。
こわーーい、このヒト。
私だったら絶対芹沢側につきます!
結局ゲンジが勝ったけど、人間の格もこのヒトの方が上な気がしたな。
そういえば電車さんもやってたのにね・・仕事人。
みんな真剣に大事に作ってる。
それはとても伝わってきました。
なので、メイサちゃん登場もまぁ、許すか・・でもやっぱ必要ないな。
クローズZERO 2 4月公開らしい。
楽しみです。映画館いく。
美籐役が三浦派春馬くんだって。
おーーそくるか、確かにイケメンとか言われていたかも(注:絵柄だけでは判別不可能)
ぜんぜん想像できないけど、彼も役者なのかどうなのか。とにかく楽しみ。
本作に出てくるキャラのヒロミとかポンとかリンダマンとか、
割と合っていたのでそれもよかった。
でも春道とか武田好誠とか実写になったら文句いいまくりだろうな、私。
思い入れのあるキャラが出てこないからきっと面白かったんだろうと思います。
人気漫画故、数多くのオファーがあったそうだけど、今回はオリジナルストーリーだったらOKを出したと言っていた。その意味が良くわかる。
PR
この記事にコメントする