忍者ブログ
マンガとかアニメとかゲームとか・・そんな徒然話をだらだらと。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サイト改装しました。


今更だけど。
でも全然途中なので、あたらず触らず。たぶん、変なとこいっぱいだから。
完成したときあらためて。(いつになる???)
それはさておき、気になっているLinkのこと。
フリーのお言葉に甘えて、感情の赴くままに、ばんばん貼らせていただいておりますが、
遠慮してくれーーーーと思われる方はご忠告願います。
サイトが完成したら、ご挨拶にいこうかな・・・恥ずかしがりやなので無理かもだけど。

そして、唐突に。

手に入らないものを追い求める。
その情熱が強烈すぎるほど、
手に入れた時の安堵感と共に、
引く熱の速さにも驚かされるもの。


なんて、おおげさったらないんだけど。

見始めました。エウレカ。


あららら?・・・・ふ~ん。


いや、まだ5話くらい。
50/5で決め付けちゃいけません。はい。
ネタバレでもないので普通に書いちゃいますけど、
えっとホラタル。
サンナミ・・・なのかは、まだわからないかな?。
まぁ、サンナミの関係性がこうだったら楽しいとは思う。
やきもち焼きなナミなんて、なんて萌々するんでしょう!
でも、ホランド=サンジ タルホ=ナミではなさそうだけど。どうかしら??
ホランドはどちらかというとバルフレアっぽい。おっさんにしたバルフレア(え?)
タルホは凡人。クラスに必ず一人いるタイプ。

で・・・さ。

メカに乗ってたとしても、丸腰だったとしても、格闘系アクションがすきなんだな、アタシ。
ぶつかり合う、体と体、みたいな。
波にのるとかあんまし興味ない。ははっ。
非常にニアなエヴァはとても美しかったですもの。

まぁ、たぶん、まだ全然わかっていません。
若干前途多難気味ではありますけど、とにかく、おそらく魅力的なはずである、ホランドとタルホに遭遇できるまでは頑張る。
最後までいけるかは神のみぞ知る。


ちなみに、この二人って恋人通しってことでいいのだろうか?なんか、新鮮だよね。両思いって。

PR
エウレカセブン


行きつけのレンタル屋でDVD半額セールを結構長い期間開催してくれていたんですね。

で、ここぞとばかりにロングロングアニメを借りまくろう!
こんな時用にとっておいた、エウレカ。
12巻、半額っておいしすぎないですか?へへへ~と。
10月初旬のキャンペーン開催日近くに行ったら、同じこと考えている人いるもんだ。
1巻がないのに他から借りるの邪道だろうと思ったけど、
相方さんからこんなときにそんな悠長な事言ってたら借りられない!と
お説教をうけたので、そんなことないでしょ~ぷぷっ。と心の中では思いつつ、
言われるがままにあるだけ借りてみました。
まぁ、1ヶ月近くあるからね。
簡単になんとかなるだろうと思っていたら・・・。

*1回目・・8/9/10/12ゲット。
*2回目・・5/7 ゲット。
*3回目・・2/4/6ゲット。
*4回目・・11ゲット。

そして、最終日25日、もう半分やけくそで行くだけ言ってみたけど、
やっぱり1/3だけない~~(泣
誰の陰謀だよ。5回も足を運んじゃったじゃんか。
もう!!

くやしいので、別のところにいったら、なんと3巻だけなし。
他全部あるのに、3巻だけなし。
どうなんてんの?古いから、各1本づつだけしかないっていうのもあるけどさー。
どれだけ人気あるんだ、3巻(笑



エウレカ目的。
ホラタル。

とある、サンナミサイト様が、サンナミ好きさんはきっとホラタル好きだと思うよ~の一言に釣られちゃいました。
ホラタルからロイアイに流れるらしいです。
なので、まずホラタル制覇。
信頼性の高いコメントだけど、まぁ、あたしも変わってるからな。
どっちにしても、3巻ゲットのアカツキには、ホラタル一気いっきまーす♪
思えば、もう10月半ば。

あとほんの少しで年末に突入いたしますなぁ。
年末といえば、年末商戦です。
筆頭がFF13発売です。

昨日立ち寄った電気屋さんで、、FF13のデモが流れていたんですけどね。
知らぬ間にずいぶんネタバレが進展していてびっくりしました。
(ただ、追っかけていなかっただけとも言う。)
公式で見られるので、書いちゃいますけど、最初、ピンクの髪の女の子と、
スノウのちゅーシーンにぎょぎょっ、と、衝撃を覚え思わず立ち止まってしまった。
だって、ピンクの髪ってライトニングじゃないのーー?ライトニングとスノウ??無いだろうと思っていたカプ。
といっても随分雰囲気が違うが・・もしや若かりし頃の二人?ライトニングは記憶喪失かなにかで今は別人になってしまったとか?

なーんて、電気やの片隅で悶々としてしまった結構いい大人一人。

で、帰ってきて公式サイトチェックしてみたら、いつの間にか新顔が登場されていました。
い・も・う・と。でした。ライトイングのね。
ふ~ん・・だから、あれか、スノウ、『ねえさん』とか言ってたのか。
なんだーー。イメージは『姐さん』的な、なんかそういう任侠チックな感じだと勝手解釈してたのに、この時点で玉砕。

まぁ、これで、公式カプ萌えは半分くらい消えた?(もう決め付けてる:笑)
だって、かわいこちゃんだったけど、たぶん、私の好きなタイプじゃない感じがひしひしと致しますもので。

さて、ヴァニラをどうしよう?
ネタは良いのに、相手がいない(笑

そんなどうでもいいことは、本当にどうでもいいとしても、なんとなくですが、世界観というか、物語の本筋というかが、今のところ心動かされる事がないので心配です。
面白いといいけど・・・全然ダメだったらしばらく立ち直れないよ。
7も8も9も10も12も。強弱はあったにしても、それぞれ全部楽しめたから、今回も大丈夫だとは信じていますが。

そろそろ、がっつり嵌りたいな~。寝る間を惜しんで夜な夜なゲーム三昧。夢。
あのーーーーGANTZって面白いですか?


松ケン&ニノのW主演ってあなた。
私いつのまにキャスティングに参加しましたっけ?
なんか、こわーーーい。神様がここ最近の不具合続きに油をさしてくださったのだろうか?
とりあえずマンガレンタルしてみまーす。
SFはちと苦手ですけど、巨乳好きらしいニノ役に興味大。ぐふふ。


そして、LIARGAME2 火21:00だって。
なんだ、ゴールデンか。
なんか、あのインディーズっぽい感じが好きだったのになぁ。
松田翔太くんはどんな髪型で登場されるのかしらーー?♪!
場合によっては非常にタイプな彼。
だって、サンジっぽいじゃんか。はっ、いけない!!言っちゃった!!消さないと殺される(笑
でも、”ぽい”って言っただけだから、”ぽい”ってね。

だって、これとか。


これとか!!



ほら!!(えっ・・違いますか:汗)確かに真正面から堂々と捉えた画像ではないですけど。(もじもじ

でもでも、体型は似てると思うんです。あの細くて長い手足。細マッチョ万歳!!
はっ。そうなるとサンジの父は青キジってことになってしまう。困ったわ。(何が?)


ちなみにサンジスキーさまの中での実写サンジの王道は、モナコのアンドレア王子だそうです♪
あまーーーい感じのTHE王子様って感じの超イケメンでございます。
まぁ、これですから。確かに。



うん。

でも、私はサンジをそこまでイケメン扱いしていないので、どんぴしゃでもないかなー?
でもでも、そんなイメージでも構いませんことよ、みなさん(笑


ちなみにチビナス。
(画像転記しまくり・大丈夫か?まっ、いいか。辺境の地だし)
うっとーしー雨。


人の周期って面白いもので、こう良いことばっかりあるときもあれば、悪い事ばっかり続く時もあるものです。
いまはまさにブルー週間なのかも。
はやく終わって欲しいな~こんなの。
今日からかと思っていたDTBも来週スタートだったしさ。
つまんないなー。
こういう時は、部屋の大掃除でもして、秋物の整理でもするか。

[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
soraco
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(12/10)
(12/19)
(12/21)
(12/23)
(12/24)
カウンター
忍者ブログ / [PR]
/ Template by Z.Zone