マンガとかアニメとかゲームとか・・そんな徒然話をだらだらと。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
また食わず嫌い発覚でした~<ピンポイント発信>
拝読しました~~よかった~~あんなん大好き~~理想ED~
簡単に説明するのは難しけど、アーシェもバルもヴァンも、こう我慢とか忍耐とか悲恋とか・・そういうのがまったくピンとくる人たちじゃないくて、といっても、好き勝手にやれるタイプでもなくて。
なので、泣く泣く何かをあきらめるとか、そういうの違うかな~と思っていたんですけど、こちら読ませていただいて、何か弾けたものがありました。おおげさではなく。
結局は、形はどうであれ、それが一般基準から離れようと
好きな人たちには幸せになってもらいたい。
こじつけでも。ご都合主義でも。
ハッピーに終わる!これ、やっぱり譲れない。
それでいいんだと、思わせてくれました。
また、違う世界が広がるなぁ。と感慨深いです。最高同胞2次世界!
で、FF13
クリアされたんですね~わーーーパチパチパチ。<またまた、ピンポイント発信>
本当はその先も拝見したいのですけど、今回ばかりは聞き分けのいい私です。
何故かネタバレさんにお邪魔する気にならず、こつこつ前に進んでいます。
はて?なんでだろ???
いつも途中で先が気になって気になって、我慢の限界を簡単に超え、
だーーーとつっぱしっちゃうんですけどね。
今回はどうにでもどうぞって感じなのだろうか?
確かに、今のところ、どんなEDでも意外と大丈夫そうだな。うん。
あっ、別に嫌いとも面白くないとも言ってはいない。けっして(断言してみる:笑
そんな事から、ものすごく関係ない、どうでもいい話に雪崩れ込みますが、
スノウが吐く台詞がどうしてもザックスと重なっちゃってそのたびにザックスを思い出すんです。
「ヒーロー参上!」やら「俺が守る!」やら、この辺の台詞。
いや、ザックスがこんな直球なこと本当に言ってたかどうかはすでに定かではないんですけど、
その度に、ふっと、ザックスの影が脳裏を横切る。
あーーーざっくすぅ(めそめそ)
あれは、ハッピーエンディング大推奨派の私にとって最悪だったなぁ。
あんなに泣いたの久しぶりだったもんね。
それでもあのゲームは大好きです。
なんでって、やっぱりザックスの生き様を描いた物語だから。
悲しくて仕方ないけど、でも受け入れないといけない。うん。
これに限らず、恐れ知らずに、死にネタを真っ向から扱うFF7シリーズは
故に神なのだろうかとも思うけど。
それにしてもこの二人(ザックス&スノウ)
なんか、タイプ似てるのに。・・っていうか、
似せたいのだろうとの強い意志を感じ取る事が出来ますが、
こうも違う位置に置いてしまうのはなんでだ?
・・・熱血バカ・・・好きなはずなんだけどねぇ・・・過ぎちゃってない?この人。
もっと進んでいけば、この人がこういう人な所以とか、ちゃんと分かってくるのかな?
そのあたり重要なんですけど~。早く、早く萌々せてください!
今ですか?まだ3章抜けてません<笑
なので、最後の方は大好き大好き言い出す可能性もないとは言えないから今は多くを語らずべからず。
PR
この記事にコメントする