マンガとかアニメとかゲームとか・・そんな徒然話をだらだらと。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私信から♪
ご連絡ありがとうございます!
無理をさせてしまって申し訳ありませんでした。
ありがとうございます、ありがとうございます。
一言コメント、了解しました!何か考えますのでお待ち下さいね。
どちらにしても、いや~はずかしい・・・穴があったら入り込みたい。
そして、どうでもいい話。
理由なく無性に行ってみたい国。
トルコ。
イスタンブール、ブランドバザール
そしてカッパドキア、パムッカレetc。
縁もゆかりも無い土地になぜこんなに心惹かれるのだろう。
ちょっとだけイヴァリースっぽいからかな?
そんな事ずいぶん前から呆然と考えていたら
先日、音信不通だった友人から5年ぶりにメールをもらう。
『トルコ人と結婚します。そしてトルコに移住します。』
おーーーすっごい、すごすぎる。
そして、今日、会社の上司に会話つなぎでそんな事話してみたら、
「トルコ?俺のカミサン、トルコ航空の客室乗務員やってるよ」だとさ。
えーー知らなかった~そうか、すっちーだったのかぁ・・へぇ。
どちらにせよ、これはとうとう・・・トルコが近づいてきた!!
今、このデスクの前に座っている感がなんとも夢のようで
実感が沸きません。
そうです、今日から仕事初め(おえ~~)
さすがに何をしていいのかまったく思い出せないので
今日はリハビリと決めました。
年末の大掃除のおかげで周囲も綺麗だし、
みんなぼーーーっとしているし、
今日はこんな感じで時間だけをすごしていこう。
そして定時に帰って美容院にでもいくかぁ。
定時18:00。それまで、なんにもトラブルが起きませんように。
時間潰しにお正月に観たテレビのお話など。
毎年そうなんですが、お正月番組ってこう
テレビの中のヒトだけが楽しんでいて
こちら側が置いてけぼりって感じがしませんか?
芸能人が振袖着て、芸人が体張っている映像にうんざりする方なので
お正月はテレビ東京が大活躍するんです。
あそこだけは浮かれていない。結構通常通りのテーマ付け。
う~ん、さすがだテレ東!、なんて真剣に思う(笑
なんでメインはDVDとかBSとか・・になってしまうんですけど
そんな事を言いながらも、数ある民放のお正月番組の中で
心に響いたものがあったのでちょっと一言。
(ちなみにテレ東じゃないよ、支離滅裂:笑)
以下、無宗教者の戯言が気に障る方がいらっしゃるといけないので
隠します。
おめでとうございます!!
予定通り、飲めや食えやのお正月。
さすがに胃がもたれ気味な今日。
運動を兼ねて・・というわけでもありませんが、
新年3日、何を思ったか模様替えなどしてしまう私達。
新年早々にやることじゃないんだろうな。
でもこれが我が家だ。
今年こそいろいろと充実した1年にしたいです。
少なくとも昨年から引きずっている事はなんとかクリアしたい。
そこで、2009年 やりたいことリスト。
1・ピアスの穴を増やす。
耳たぶぎりぎりの所にもう1個づつあけたい。
かなりのへたれなので私病院でしかあけられませんの。
暇を見つけて・・って思って早1年経過。今年こそは!
2・自分の匂い探し。
ふとしたときにいい香りが漂う女子に憧れる。
でも私は香水アレルギーなので無臭街道まっしぐらだったんですが
今年こそはすべてOKな匂いを探し出してみせる。
頭も痛くならず、それでいて長時間同じ匂いを保てる香り。
香水フェチになろう。
とりあえず2月に近くて遠い国へ買い物旅行に行きますので
そこで色々買いだめします!
ダメだったら即効ヤフオク出品。
3・ワンピ読破!
近所のTSUTAYAがマンガレンタル始めたもので。
達成可能性100%。
4・仕事の行方を決定。
いろいろありますもので、今後自分の働き方をどうしようかと思案中。
買い物好きが高じて相変わらず仕事をしておりますが、
そんなにがむしゃらにやらなくてもなーとか思ってたり。
年齢だけは重ねているもので、ポジションUPのお話とかもあったりで
悩んでおりますが、それに決着をつけたい。
決着つけなくても何とか方向性は決めたいな。
5・目指せ漫画家!
っつーのは嘘。だけど、サイトにマンガカテゴリー増やしたいのです。
実は。今お勉強中。恥ずかしくてなかなか公開出来ませんが
今年こそは殻をやぶるぞーーへへ。
6・そしてやはり、家族の健康!・・かな。
病気になられるととても痛いかなね。
そんな感じでしょうか。
大した夢はないです。書いてみてわかった。
まぁ、今の生活にまぁまぁ幸せを感じているということにしておいて
今年も相変わらずで行きます。
そして、愛するみなさまも素敵な1年が舞い込んできますようにと、全身で願って。
今年も宜しくお願い致します!
美しく強く気高いアスリート。
あのプロ根性は神々しい。
いつも一緒に喜び悲しみ涙しています。
あの強さには本当に憧れる。
昨日のコメントで、怪我をしないように注意してがんばると言っていた。
そうそうそれです!スポーツを生業とされている方は体が資本。
それ分かっていないプロ選手って意外と多いですよね。
演技が終わるたびに、あそこが痛かったとかここが調子悪いとか
ぐだぐだ言い始める人ってどうかと思う。
相当意識低いよな・・・そんなんじゃ人間強くなれないよね。うん。
そして、「すべらない話 ゴールデン」
今回も大笑いさせていただく。
私は圧倒的にトキエ押しだったけど。
欽ちゃんの話はあまり覚えてなかったなぁ。
初めてまっちゃんと反りが合わず若干ショック。
どちらにしても2トップはやっぱりお上手。
DVD見直そう。本当に何度観ても同じ場所で笑えるもん。
今日は久し振りに創作デーでした。
年内には何とか更新できそうかもしれない。
(あくまで、”かもれしれない”)
やり始めるとやっぱり楽しいもんだ。
バルアシェ至上主義、復活!